2025.9.17

10/29(水)【会場開催・ONLINE同時配信】「第9回 メディカルデバイスイノベーション in 柏の葉」を開催します

ライフサイエンス / メディカル

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院、独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東本部、一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ、千葉県は、柏の葉に医療機器イノベーションのエコシステム構築することを目指し、来る10月29日(水)に「第9回メディカルデバイスイノベーションin柏の葉」を柏の葉KOILにて開催します。
 

第9回メディカルデバイスイノベーションin柏の葉チラシPDF
 

■開催概要

 

日時 2025年10月29日(水曜日)16:30-19:40(ネットワーキング~20:40)
会場 柏の葉キャンパス・KOIL 6F(千葉県柏市若柴 178-4 柏の葉キャンパス148街区2)
会場定員 80名(先着順)
参加対象 医療機器開発に関わる・または関心の高い医療従事者、ベンチャー企業、製販企業、VC等
参加費 無料(要申込)
参加方法 ①現地参加(定員80名)
②オンライン参加(※参加用URLはお申込後にご案内します。)
会場参加・オンラインのいずれも以下PeatixまたはQRコードより必ずお申込みください。
参加申込 Peatix:https://mdi2025.peatix.com/
お問い合わせ 東大柏ベンチャープラザ:tkv-info@smrj.go.jp
主催 国立研究開発法人国立がん研究センター東病院、独立行政法人中小機構基盤整備機構 関東本部、一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ(TEP)、千葉県
後援(予定) 厚生労働省、経済産業省、柏市、公益財団法人千葉県産業振興センター
協力 三井不動産株式会社、一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)、つくば市

 
 
 

■プログラム

 

16:30〜16:40 主催・後援 挨拶
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院長 土井 俊彦
独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東本部長 新保 章
一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ 代表理事 國土 晋吾
第一部:パネルディスカッション
テーマ①:スタートアップの海外展開における落とし穴
16:40〜17:45 モデレーター
杵淵 裕美
国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院
医療機器開発推進部  AI・デジタル機器開発推進室長
 
パネラー
春山 貴広 氏
グロービッツ コンサルティング グループ 代表
 
パネラー
東 潤一 氏
メドテックアクチュエーター合同会社 ゼネラルマネージャー
 
パネラー
竹下 修由
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院
医療機器開発支援部 部長
第二部:医療機器ベンチャーによるピッチ
17:45~18:40 株式会社アイ・ブレインサイエンス株式会社Epsilon Medicalイルミメディカル株式会社Global Vascular株式会社株式会社SEGNOS株式会社medimo
第三部:パネルディスカッション
テーマ②:アカデミア発の課題と海外展開の課題
18:55~19:35 モデレーター
福山 高志 氏
MedVenture Partners株式会社
パートナー
 
伊藤 雅昭
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院
副院長/ 医療機器開発推進部門長
 
パネラー
石田 宏輝 氏
株式会社Epsilon Medical
最高技術責任者
 
パネラー
前川 駿人 氏
Global Vascular株式会社 
代表取締役 CTO
 
19:35〜19:40 閉会挨拶
19:40〜20:40 ネットワーキング